symphomagi diary
カーオーディオ・オーディオ・ビジュアル専門店
2012年12月5日水曜日
2012年11月27日火曜日
11月26日
昨日から これと
これと
これが並行で進められて。
写真だけでは意味不明ですが
BMW F30にセキュリティーの取付です。
えっ!セキュリティーやってたん。
なんて言われそうですが基本はCAN-BUSに接続し、ゾーンセンサーやサイレンを付けるだけの簡単なもの。車へのダメージも少ないのでこれなら。
お前のオーディオの方がダメージあるやろって言われそう。
次が20系プリウス ナビ付き車に市販ナビの追加。
最後のこれは慌ててたので写真を撮り忘れましたがトヨタ アクアにバックカメラの取付でした。
それと、KさんのD7Xにも黒い箱が投入されました。
瞬殺でした。
今からは楽しみの自由時間。
そのままになっていたCD7Xの音質改善にかかります。
これと
これが並行で進められて。
写真だけでは意味不明ですが
BMW F30にセキュリティーの取付です。
えっ!セキュリティーやってたん。
なんて言われそうですが基本はCAN-BUSに接続し、ゾーンセンサーやサイレンを付けるだけの簡単なもの。車へのダメージも少ないのでこれなら。
お前のオーディオの方がダメージあるやろって言われそう。
次が20系プリウス ナビ付き車に市販ナビの追加。
最後のこれは慌ててたので写真を撮り忘れましたがトヨタ アクアにバックカメラの取付でした。
それと、KさんのD7Xにも黒い箱が投入されました。
瞬殺でした。
今からは楽しみの自由時間。
そのままになっていたCD7Xの音質改善にかかります。
2012年11月26日月曜日
11月22日
新商品のポータブル楽ナビ
エアーナビのグレードアップ的な存在ですがクレイドルが凄い。
写真は地デジチューナー導入時期の2チューナータイプとの比較です。
大きなチューナーBOXに対してモニターの置台は、
クレイドルとしての機能+手をかざすと反応する新機能+4チューナー地デジが
コンパクトに収まっています。
あの頃のチューナーBOXってなんだったんだろうね。太いケーブルをつないでねー。
とにかくデジタルになってから技術の進歩が恐ろしく早いですね。
デジタル家電もそうですが技術の進歩=みんなの幸せとは言えないのが新たな問題?
大きなチューナーBoxがこれだけ小型になると金属シャーシは不要、
太いBUSラインも不要、基板も少しで足りるし部品も、その部品を作る材料も少量で・・
LSIの集積度が上がるほど携わる人が極端に減っている現実。
便利な実用品が安く使えることはいいことですが。
11月23日
PHD イタリアのオーディオブランド
アンプART-4085をチューニングしています
もともとハイセンスな音で個性が光る音ですが、話題の黒いBoxをキャパシター
として追加することで他にはない高音質なアンプに化けています。
ハイパワーアンプに見られる小音量時の音痩せが無くぷりっぷりの艶っぽい音で
楽しく音楽を聞かせてくれます。
エージングでさらに良くなりそうで楽しみです。
11月24日
カロッツェリアのCD7X
当然ですが黒い箱を・・・となりましてバラしています。
なぜか?
USB入力が2段もある。
外装には1入力分しか無いのに内部では2系統?
しかも接続すると認識して音も出るし。
目的達成に向けて基板を眺めて回路を探るも、メガネがいるしー。
ポイントを見つけたところで明日移行に持ち越しです。
11月25日
かずき屋さん来店。本日、定休日ですが・・
彼の発想と行動力には脱帽です。
車は青モコ。DEH-P01を核に怪しいスピーカーとちょっと怪しいスピーカーと
懐かしいスピーカーで構成されたシステムです。
今回はそのアンプに黒い箱を投入したいとのことで、しかも4個も。
写真を撮り忘れたのでこれで。
アンプは諭吉さん一人ですが黒い箱は諭吉さん6人少々。
金額を考えるとありえない?投資価格ですが結果は凄すぎ。
大型アンプでは出せない良さが前面に出て小気味よく音楽を描き分けてくれています。
内臓アンプでも高品位な音を求める方やダウンサイジングでも音にこだわりたい方には
安い音質向上手段です。
今回のノウハウは話題のダイアトーンナビをさらに良くすることになりそうで
わくわくしますねー。
新商品のポータブル楽ナビ
エアーナビのグレードアップ的な存在ですがクレイドルが凄い。
写真は地デジチューナー導入時期の2チューナータイプとの比較です。
大きなチューナーBOXに対してモニターの置台は、
クレイドルとしての機能+手をかざすと反応する新機能+4チューナー地デジが
コンパクトに収まっています。
あの頃のチューナーBOXってなんだったんだろうね。太いケーブルをつないでねー。
とにかくデジタルになってから技術の進歩が恐ろしく早いですね。
デジタル家電もそうですが技術の進歩=みんなの幸せとは言えないのが新たな問題?
大きなチューナーBoxがこれだけ小型になると金属シャーシは不要、
太いBUSラインも不要、基板も少しで足りるし部品も、その部品を作る材料も少量で・・
LSIの集積度が上がるほど携わる人が極端に減っている現実。
便利な実用品が安く使えることはいいことですが。
11月23日
PHD イタリアのオーディオブランド
アンプART-4085をチューニングしています
もともとハイセンスな音で個性が光る音ですが、話題の黒いBoxをキャパシター
として追加することで他にはない高音質なアンプに化けています。
ハイパワーアンプに見られる小音量時の音痩せが無くぷりっぷりの艶っぽい音で
楽しく音楽を聞かせてくれます。
エージングでさらに良くなりそうで楽しみです。
11月24日
カロッツェリアのCD7X
当然ですが黒い箱を・・・となりましてバラしています。
なぜか?
USB入力が2段もある。
外装には1入力分しか無いのに内部では2系統?
しかも接続すると認識して音も出るし。
目的達成に向けて基板を眺めて回路を探るも、メガネがいるしー。
ポイントを見つけたところで明日移行に持ち越しです。
11月25日
かずき屋さん来店。本日、定休日ですが・・
彼の発想と行動力には脱帽です。
車は青モコ。DEH-P01を核に怪しいスピーカーとちょっと怪しいスピーカーと
懐かしいスピーカーで構成されたシステムです。
今回はそのアンプに黒い箱を投入したいとのことで、しかも4個も。
写真を撮り忘れたのでこれで。
アンプは諭吉さん一人ですが黒い箱は諭吉さん6人少々。
金額を考えるとありえない?投資価格ですが結果は凄すぎ。
大型アンプでは出せない良さが前面に出て小気味よく音楽を描き分けてくれています。
内臓アンプでも高品位な音を求める方やダウンサイジングでも音にこだわりたい方には
安い音質向上手段です。
今回のノウハウは話題のダイアトーンナビをさらに良くすることになりそうで
わくわくしますねー。
2012年11月20日火曜日
2012年11月12日月曜日
11月10日
晩秋になり当店にもスワンがやってきました。
クラフトマニアY氏によるオリジナルスワンですが
生まれたばかりなので飛び立つような音は出ていませんが
Y氏には手を加えて育てていただきましょう。
11月11日
最近、音質向上に加速がかかっています。
良質な電源フィルターを入手したのがきっかけですがこれがいけてます。
かずき屋モコにすでに取り付けましたが好評。残念ながら部品欠品で青ちゃんは
後回しになっていました。
今回、その実力を検証すべく店内で実験中でが、
マスタークロックを凌ぐ音質向上がアンプA9XとD7Xで確認できました。
しばらくは公開実験中ですから勇気のある方は聴き比べが出来ますよ
11月12日
オリジナルスピーカーシステム完成
以前から計画していながら遅れていたマツダ CX-5用フロントスピーカーシステム
が完成しました。
16cmと7cmワイドレンジトゥィーター・ネットワークと取付ベースのセットで純正と
トレードインできます。簡単取付で価格を抑えていい音を楽しんでいただけます。
トゥィーターはパイコンでも入賞実績のある本格的な音質のユニットなのでC/P
は抜群です。地域の代理店とタイアップして販売を始めます。
晩秋になり当店にもスワンがやってきました。
クラフトマニアY氏によるオリジナルスワンですが
生まれたばかりなので飛び立つような音は出ていませんが
Y氏には手を加えて育てていただきましょう。
11月11日
最近、音質向上に加速がかかっています。
良質な電源フィルターを入手したのがきっかけですがこれがいけてます。
かずき屋モコにすでに取り付けましたが好評。残念ながら部品欠品で青ちゃんは
後回しになっていました。
今回、その実力を検証すべく店内で実験中でが、
マスタークロックを凌ぐ音質向上がアンプA9XとD7Xで確認できました。
しばらくは公開実験中ですから勇気のある方は聴き比べが出来ますよ
11月12日
オリジナルスピーカーシステム完成
以前から計画していながら遅れていたマツダ CX-5用フロントスピーカーシステム
が完成しました。
16cmと7cmワイドレンジトゥィーター・ネットワークと取付ベースのセットで純正と
トレードインできます。簡単取付で価格を抑えていい音を楽しんでいただけます。
トゥィーターはパイコンでも入賞実績のある本格的な音質のユニットなのでC/P
は抜群です。地域の代理店とタイアップして販売を始めます。
2012年11月8日木曜日
11月7日
カロッツェリアXのCDユニットRS-D7X。
現行のD7XⅢもロングランですが初期のD7Xは発売から10年を超えて
ご愛用の方も多いのでは。
最近、CDの音とびやEJECTなどメカ不良で修理依頼が増えてます。
車載で10年以上ですから充分償還していますが買い替えは微妙な時期なので修理
がお勧めかな。
修理内容はメカブロックAssy新品交換。
たぶん当時のメカよりも半田の変更もあり高音質になっているのでは。
という事でお得なお話です。このタイミングでチューニングもしたりで。
やっと時間に余裕ができ始めオリジナル商品の作成が進み始めました
今日はRCAラインケーブル。
モガミのケーブルをベースにチューニングしたものでオーバーな低域や飾った高域など
高額品にありがちな個性を排除したナチュラルなケーブルに仕上がりました。
試聴用ケーブルも準備していますのでご利用くださいね。
カー用も必要な長さで製作できます。
レクサスのNEW GSにDVDチェンジャーの取り付けです
純正の外部入力はなぜか音声入力のみで映像端子が無い?な仕様。
今時、いやいや今時なんでしょう。
今回、AV入力アダプターが発売になったので半年お待ちいただいたお客様に取り付けです。
アダプターを挿すとAUXがVTRに替わりiPodからの映像も取り込めます。
カロッツェリアXのCDユニットRS-D7X。
現行のD7XⅢもロングランですが初期のD7Xは発売から10年を超えて
ご愛用の方も多いのでは。
最近、CDの音とびやEJECTなどメカ不良で修理依頼が増えてます。
車載で10年以上ですから充分償還していますが買い替えは微妙な時期なので修理
がお勧めかな。
修理内容はメカブロックAssy新品交換。
たぶん当時のメカよりも半田の変更もあり高音質になっているのでは。
という事でお得なお話です。このタイミングでチューニングもしたりで。
やっと時間に余裕ができ始めオリジナル商品の作成が進み始めました
今日はRCAラインケーブル。
モガミのケーブルをベースにチューニングしたものでオーバーな低域や飾った高域など
高額品にありがちな個性を排除したナチュラルなケーブルに仕上がりました。
試聴用ケーブルも準備していますのでご利用くださいね。
カー用も必要な長さで製作できます。
レクサスのNEW GSにDVDチェンジャーの取り付けです
純正の外部入力はなぜか音声入力のみで映像端子が無い?な仕様。
今時、いやいや今時なんでしょう。
今回、AV入力アダプターが発売になったので半年お待ちいただいたお客様に取り付けです。
アダプターを挿すとAUXがVTRに替わりiPodからの映像も取り込めます。
登録:
投稿 (Atom)